週一回の更新というわりには月半ばで大にサボってしまった8月でした。
月末に駆け込みの2枚で何とか4枚そろえました。 それでも質は落とさなかったつもりですが…
天気 : くもり
雨もようやく上がり、低くたれこめた雲も上がり始め、 尾根づたいの畑とのコントラストが絵になるなと感じました。
仕事場に向う途中、ふと車を止めて撮影してみました。 気がつけば8月も最終日。Tシャツではなんとなく肌寒さを感じる日でした。
天気 : 晴れ
飯山の平野部と遠く高社山を望むここは信濃平スキー場の中ほど 残念ながらこのスキー場は今シーズンからは営業しないそうです。
ホームページを立ち上げてからはや一年が経ちました 変わらぬ景色はずっとそこにありますが 時代とともに遊びも変わっていくんでしょうか。
天気 : 晴れ
8月も半ばを過ぎていくぶん蒸し暑さも減り、 気がつけば空の雲にもなんとなく秋の気配が漂い始めてきました。
今回は奥信濃を離れ、長野県の真ん中あたり、 美ヶ原高原に出向いて夕焼け写真に挑戦してみました。
出逢える景色と、切り取るためのレンズ選び… あっという間に過ぎていく時間…… 初めての地で夕焼け写真を撮るというのはほんとうに難しいものですね 太陽が沈んでからも撮影場所を探して右往左往。何とか一枚!粘り勝ちですね。
天気 : 晴れ
蒸し暑さは相変わらずですよね。
月は満月に近く、非常に明るかったので、 「こんな日は月明かりで写真でも」…と思い、 家の前に三脚を立て数枚シャッターを切りました。
風のない月明かりの穏やかな夜でした。