奥信濃をデスクトップの壁紙に | ホームページへ戻る |
あなたのディスプレイが奥信濃に通じる窓になればうれしいのですが……
ホームページで紹介している写真を壁紙適応の画像ファイルにしました。結構重いかもしれませんが、気に入ったら取り込んで見てください。
壁紙にするには…… |
|
|
1.「この写真にする」の文字ををクリックします。 2.画像がブラウザ上にすべて表示されるまでお待ちください。 3.カーソルを画像の上に置き、右クリックしてください。 4.表示されたメニューから「壁紙に設定(W)」をクリックします。 5.デスクトップが選択された画像に変わります。 6.必要に応じてデスクトップの設定を変更してください。 ※ デスクトップのショートカット等が見ずらくなる場合は、ディスプレイサイズより一回り小さい壁紙をダウンロードし、 「表示位置」を「中央に表示」とすると良いかもしれません。 |
||
※ プレビュー画像が見ずらい場合は「気ままサイズで確認」の文字を押すと、気まま写真掲載時のサイズで確認できます。 戻るときはブラウザの戻るボタンを使用してください。 ※ 皆様からのリクエスト(サイズも含めて)を優先に対応しています。(ご希望はメールにて) |
壁紙の14![]() |
![]() (02/11/23) 11月の気まま写真掲載分から リクエストのあった一枚です。 デスクトップに木の葉がひとひら・・・ 原っぱでノートパソコンを広げたい気分です。 「この写真にする」 1024*768 206KB 「この写真にする」 800*600 144KB |
|
壁紙の13![]() |
紅く染まる空 (02/11/05) 9/30に気まま写真として掲載したものです 掲示板に「壁紙に」という依頼があり こちらで製作しました。 「この写真にする」 1024*768 316KB 「この写真にする」 800*600 211B |
|
壁紙の12![]() |
紅の千曲川 (01/12/22) 一年で一番日が短くなる冬至の頃になると 菜の花の丘から見た千曲川は紅く染まります 「この写真にする」 1024*768 125KB 「この写真にする」 800*600 84KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の11![]() |
バックバーは店の顔 (01/07/07) お客様に満足していただくことは仕事の励みですよね。 今回は少々重い画像となっています。ご注意ください。 「この写真にする」 1024*768 213KB 「この写真にする」 800*600 135KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の10![]() |
猫のたろうくん (01/06/29) 大好評の我が家のやんちゃ坊主,、「たろうくん」です。 「この写真にする」 1024*768 62KB 「この写真にする」 800*600 43KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の9![]() |
![]() (01/04/03) 室内撮影を楽しんでいる間に撮った一枚です。 「この写真にする」 1152*864 156KB 「この写真にする」 1024*768 167KB 「この写真にする」 800*600 115KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の8![]() |
雪道をドライブ 風景や花とはまるで無関係かもしれませんが、 雪道を走る助手席の気分を味わってもらえるかと思います。 「この写真にする」 1024*768 137KB 「この写真にする」 800*600 92.2KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の7![]() |
作品No.19 00/12/28です。 タイトルを「寒い」としてみました。 日が沈んだ後の雪景色です。 全体が青くなったことで寒さがより強調されました。 「この写真にする」 1024*768 275.5KB 「この写真にする」 800*600 183.6KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の6![]() |
![]() 里に雪が降る直前に撮影した柿の木の写真です。 背景は高社山。壁紙のための撮りおろし作品です。 「この写真にする」 1024*768 275.5KB 「この写真にする」 800*600 183.6KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の5![]() |
夏の気まま写真集「夏の5」です。 奥信濃の南縁(?)に立つ山、通称「たかやしろ」です。 学校の校歌等にも歌い込まれているせいか、この山にふるさとを感じる方も多いようです。 そんなリクエストにお答えしました。 壁紙用の画像は改めて再スキャンしたものです。 左の画像よりも画質が良くなっています。 「この写真にする」 1152*864 253.5KB 「この写真にする」 1024*768 200.9KB 「この写真にする」 800*600 127.1KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の4![]() |
冬の気まま写真集「冬の5」です。 「長野県の冬はこの写真のように綺麗に澄みきった晴れの日が 多かった事をこの写真を見て思い出しました。」(途中抜粋) ……と、こんなメールをいただきました。 「この写真にする」 1152*864 120KB 「この写真にする」 1024*768 151KB ![]() 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の3![]() |
作品No.11 00/10/24 です。 生写真がほしいという話があるほど好評でしたので…… ![]() 「この写真にする」 800*600 154.6KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の2![]() |
秋の気まま写真集「秋の9」です。 「この写真にする」 1024*768 278.9KB 「この写真にする」 800*600 154.6KB 気ままサイズで確認 |
|
壁紙の1![]() |
作品No.3(00/09/04)で紹介した写真です。 「この写真にする」 1280*1024 429KB 「この写真にする」 1152*864 332KB 「この写真にする」 1024*768 192.6KB 気ままサイズで確認 |
最終更新は