ありがとう EOS D30

風景編

目次へ戻る


 

EOS D30と付き合って1年4ヶ月。

ホームページに登場しなかった写真の中にも我ながら名作と呼べるものがいくつか残っています。

そんな写真を撮影の思い出とともにピックアップしてみました。

私のD30ベスト集です。

お楽しみください。

トップページの写真はいつも一枚だけと決めていました。

しかし良い写真の撮れる時は面白いように撮れるもので、逆に掲載する写真を選び出すのが難しい状態になってしまいます。

ここではそんな写真の中から数枚を選んでてみました。

タイトル : 夕日

夕日の写真はたくさん撮りました、。撮りためた写真を見回してみると、 およそ四分の1ほどが夕日または夕焼け雲の写真です。

そんな中でも典型的な日の丸構図の写真を一枚選んでみました。

タイトル : 直線

飛行機雲の影が下の雲に影を落としている様子です。

風景とはちょっと異なりますが、自然現象の妙という意味ではこれも風景写真かもしれません。

タイトル 丘の菜の花

千曲川河川敷から菜の花の丘公園を望むとこんな感じ

万仏山(後ろの山)の残雪がもう少し多ければもっと絵になったかもしれません。

タイトル : 黄の絨毯

広角レンズで撮ってはじめて絵になる光景かもしれません。

タイトル 映る夕雲

露出の難しい状況ですが、水田の水面に映る雲はなかなか面白い光景です

タイトル 霧中

D30で意外に撮る機会が少なかったのがこの光景です。

出会いのタイミングの難しい景色かもしれません。

タイトル WEB

水滴 トップの写真にするにはちょっと気が引けてしまいました

タイトル 細い月

動きが速くて苦労しました。その割に印象が薄くなってしまう写真です。

01/10/12 顔 )^o^(

ミラーレンズにて撮影しました。

タイトル  静寂

夜とも昼ともつかぬ不思議な光景ですが、月光下の長時間露光で得られる不思議な世界です。

タイトル 雲海

美ヶ原だったと思います。

タイトル 庭の落ち葉

撮ったときはたいしたことないなと思った一枚ですが、冬を迎える雰囲気が漂う一枚です。

タイトル とんぼ

はぐれたとんぼが一羽、すすきの間で羽を休めていました。


ホームページへ戻る

目次へ戻る